|
日時: |
2023年4月16日(日)13:30~16:30(受付13:00〜) |
会場: |
米子コンベンションセンター 第4会議室 鳥取県米子市末広町294 TEL 0859-35-8111 |
対象: |
*コーチングに興味のある方 *コーチ力を高めたい方 *コーチングを組織の中で活用したい方 *コミュニケーション能力を高めたい方 等、どなたでも参加していただけます。 |
内容: |
コーチングにおいて一番面白い内容です。自分の特徴を認識できます。相手の方とのコミュニケーションの取り方・関わり方のヒントがきっと見つかります。今回の学習会で一人ひとりに応じた個別対応能力を身につけていきましょう。満足度100%の内容です!ご期待ください。
- タイプ分けとはどんなものか?
- 4つのタイプの特徴
- 自発的な行動と指示の与え方の違い
- 相手のタイプの見分け方
- タイプ分けの活用
|
|
【 ファシリテーター:足立 博俊 氏 】日本コーチ協会山陰チャプター 代表 国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ (一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
|
参加費: |
正会員・賛助会員:1000円 / 一般:2000円(学生:1000円) ※特別学習会につき、参加費を通常より安くしております。 ※参加費は当日受付にてお支払いいただきます。
|
定員: |
40名 定員になり次第締め切ります。 (コロナ感染拡大防止対策に留意して実施します) |
申込方法: |

 <PDF:758KB> |